創造:それまでなかったものを初めてつくり出すこと。神が万物をつくること。 三省堂提供「大辞林 第二版」より 太陽の光が綺麗な日、わたしは東仙隊長に尋ねてみた。 「その盲いた目には何が映るんですか?」 すると隊長はわずかに笑って言った。(光の加減で影が出来た) 「さあ、何が映っているだろうね」 わたしも目をつむってみた。そこに見えるのは、ひたすら暗闇だった。 太陽のほうを向くと透けたまぶたの血管が見えた。 目を開けると眩しくてチカチカとした。 「東仙隊長は、何かを見たいと思ったことはありますか?」 「あまりそういう頓着は無いよ」 隊長はキッパリと言って、だけど、と言った。 「のことは、見てみたいと思うよ」 は、どんな姿をしているんだい?どんな顔なんだい?と彼は尋ねた。 「わたしの声、性格、口調などで、わたしを創造してみてください」 わたしはただそう言うと、隊長はそうか、と言った。 そしてやんわりと笑って、 「ああ、美しいね」 と言った。 光を受けてキラキラと光る隊長は、子供のころ見た硝子玉のように綺麗だった。 (隊長の創造したわたしは、一体どんなにいい子なんだろう。どんなに素直なんだろう。隊長の事を、どう、思っているのだろう) |